Warning: Undefined array key 51 in /home/kakigoori23/choseisalon.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/kakigoori23/choseisalon.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136
  1. クリニックサンプル4
  2. クリニックサンプル3
  3. クリニックサンプル2
  4. クリニックサンプル1
クリニックサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. クリニックサンプル4
  2. クリニックサンプル3
  3. クリニックサンプル2
  4. クリニックサンプル1

東京でメンズの施術が可能な腸もみ専門サロン!男性への女性セラピストの本音も紹介

腸もみ

こんにちは、腸整サロン銀座店の堀内拓矢です。

(2019年より小腸を中心に施術する

 腸もみ専門サロン開業。

 看護師と保健師免許あり)

 

腸もみと聞くと、「女性向けの施術では?」

と考える男性も多いのではないでしょうか。

実は最近、腸もみを受ける男性が増えており、

東京でもメンズ歓迎の腸もみサロンが注目を集めています。

 

しかしながら腸もみを受けようと思ってサロンを探すと

「女性専用サロン」

「男性は紹介の場合のみ施術可能」

などの文字を見ることが多く、

サロンを探すところからが大変

だと感じている方も多いですよね。

 

そこで今回は

男性にこそ腸もみを受けてほしい理由と、

メンズでも安心して腸もみを受けられるサロンの特徴

をお伝えします。

 

そしてぼくの知り合いの

女性の腸もみセラピストに聞いた

男性を施術することに対する本音の部分や、

また当サロンで実際に腸もみを受けた

男性の感想もご紹介いたしますね。

目次
1、男性にこそ腸もみを受けてほしい理由
2、東京でメンズでも安心できる腸もみ専門サロンの特徴
3、女性腸もみセラピストに聞いた本音
4、腸整サロン銀座店で腸もみを受けた男性の感想の一例

 

1、男性にこそ腸もみを受けてほしい理由

 

腸もみは腸をほぐして血流やリンパの流れを促進し、

便秘や下腹ポッコリの改善、

さらには自律神経のバランスを整える効果が

期待できます。

 

特に、以下のような悩みを持つ男性にはおすすめです。

✅ 慢性的な便秘や下痢を繰り返している
✅ お腹周りが気になってきた
✅ ストレスが多く、リラックスしたい
✅ 疲れが取れにくい
✅ 冷えやむくみが気になる

 

腸もみは単なるリラクゼーションではなく、

健康維持や体質改善にもつながる施術です。

 

そして腸もみと同じくらい重要なものが

食事の内容です。

 

当サロンにご来店されるお客さまの3割は男性なのですが、

男性の腸の悩みは女性とは異なることが多いです。

 

具体的には「便が緩い」ことや「お腹の張り」

「お腹を凹ませたい」ことを

最優先に改善したい方が多いです。

 

そしてこれらは

腸もみと食事内容を整えることで

かなり早く改善される傾向にあります。

 

特にお腹の緩さや下痢はその典型です。

 

そして食事の内容は女性と違って

男性の場合はかなりパターンが

シンプルなことが多いです。

 

つまりその食事が原因で

お腹が緩くなっていると思います

お腹が張っていると思います

とお伝えしやすいのですね。

 

だから男性にも腸もみを勧めたいのです。

原因がわかれば対処はかなり

シンプルになりますからね。

 

2、東京でメンズでも安心して受けられる腸もみ専門サロンの特徴

では実際にどういうサロンで男性は

腸もみを受けるのが一番いいのでしょうか?

 

結論としては

施術者が男性であること

食事指導が十分にできるサロン

強く推奨いたします。

 

順番に解説します。

 

書いといてなんですが

ぶっちゃけ施術者は男性でも女性でも

いいんです。

 

ただ、

詳しくはこの後にご紹介しますが、

女性のセラピストには

男性を施術することに対する

心理的な負荷がどうやらそれなりに

かかっているようです。

 

男性ウェルカムです!

って女性であればいいですが、

正直そういうサロンは

かなり珍しいのが実情です。

 

したがって男性が施術者であるサロンの方が

お互いに安心できるのは間違いありません

それに男性の気持ちは

男性の方がよくわかりますからね。

 

そして一番大事なことは

男性のお客さまの

食事のケアができるかどうかです。

 

ようは

どういう食事が不調の原因で、

今後どういう食事にした方がいいのか。

 

そしてそのやり方は現実的に

そのお客さまにとって

継続が可能なものなのか。

 

ここが十分にケアできることで

根本的な問題が解消がされる確率が

大きく高まります

 

先ほどのパートでもあ伝えしたように

これまでの食生活が今の不調の原因である場合が

多いので、腸もみによるデトックスと並行して

食事内容をより良いものにすることが

重要です。

 

しかし経験上男性は女性と比べると

自炊率が圧倒的に低いです。

 

理由はいろいろですが、

✅ 奥さんが料理を作るから

✅ 料理する時間がない

✅ めんどくさい/好きじゃない

✅ 仕事柄会食や外食の機会が多い

 

などが挙げられます。

 

そういう方でも効果が出せる上に

続けられる食事指導

ご提案できる必要があります。

 

サプリやプロテインなどでは

根本的な問題は解消できませんからね。

 

だから根本解決のためにも

食事指導が結構大事なのです。

 

まとめると、

男性が施術者でどういう食生活を送っていても

柔軟に対応できる食事指導ができる

サロンであれば、

腸の不調の改善確率が

かなり高いので安心できると思います。

 

食事指導ができるかどうかは

ホームページなどで確認してみると

いいと思います。


3、女性腸もみセラピストに聞いた本音

 

ぼくの知り合いの女性で腸もみをされている方が

何名かいらっしゃるので

その方々に男性を施術することに対して

質問してみたことがあります。

 

その内容をそのまま公開いたしますね。

 

女性セラピスト一人目

 

 

女性セラピスト二人目

 

 

女性セラピスト三人目

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

多かれ少なかれ女性は恐怖感を

抱いている印象があります。

 

あとこれは個人的な意見ですが、

大柄の男性を女性が施術するのは

正直体格差的にけっこう厳しいと

思います。

 

男性の施術は大丈夫ですが

こういう体格の人はお断りです

とはなかなか言えませんからね。

 

物理的にけっこう大変なパターンがあるからこそ

男性の施術はお断りする女性がいるのも

施術者という立場からは

かなり納得ができてしまいます

 

これはぼくに腸もみを教えてくれた

腸もみ歴50年の先生も

似たようなことを言っておりましたね。

 


4、腸整サロン銀座店で腸もみを受けた男性の感想の一例

 

最後に当サロンにいらした

男性のお客さまから頂いた感想

5例ご紹介いたします。

 

ぜひ腸もみサロンを探す際の

ご参考にしてみてくださいね。

 

 

【40代男性のお客さま】

・慢性的な便秘

・4種類の下剤を週3回内服

・外食とコンビニ食がメインで自炊はしない

 

 

 

【30代男性のお客さま】

・慢性的なお腹の張り

・社食かコンビニ食が多い

・夜は飲み会も多い

 

 

【30代男性のお客さま】

・便秘と便の硬さに悩む

・食事に気を遣っているのに改善しない

 

 

【30代男性のお客さま】

 

【40代男性のお客さま】

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

腸整サロン銀座店では

腸もみと食事指導を中心に腸内環境の

改善をサポートしています。

 

身体が変わる条件が揃えば

身体は勝手に変化しますので

ぼくはそのお手伝いをいたします。

 

腸もみのご予約はこちらの公式LINEから

お気軽にメッセージをくださいね♪

友だち追加

関連記事