Warning: Undefined array key 51 in /home/kakigoori23/choseisalon.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/kakigoori23/choseisalon.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136
  1. クリニックサンプル4
  2. クリニックサンプル3
  3. クリニックサンプル2
  4. クリニックサンプル1
クリニックサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. クリニックサンプル4
  2. クリニックサンプル3
  3. クリニックサンプル2
  4. クリニックサンプル1

人生はいつからでも建て直せる

堀内拓矢について

こんにちは、腸整サロン銀座店の堀内拓矢です。

〜自己紹介〜
2019年より小腸を中心に施術する

腸もみ専門サロン開業。
看護師と保健師免許あり。

 

この記事を書いている時点で

ぼくはまだ34歳です。

 

以前『挫折を経験してきてわかったこと』

という記事を書いたので

色々あったのは事実ですが

『人生はいつからでも建て直せる』なんて

偉そうなことを言えるほど

多くのことを経験できているかと言われると

まだまだだと思います。

 

ではなぜ人生はいつからでも建て直せると

確信を持って思えるようになったのかというと

当サロンに来るお客さまから

お話しいただく内容が

けっこう強く影響しています

 

それもそのはずで

当サロンに来られるお客さまの多くは

ぼくよりも年配な方が大半だからです。

 

人生の酸いも甘いも

大体は経験されてきている方が多いので

そういう方からいただくお話は

けっこう貴重だなと感じております。

 

こういうプライベートサロンだからこそ

お聞きできるお話だと思いますが、

お客さまが経験されてきた人生の

深い部分の話を聞くことができる仕事って

そうそうないと思うので

改めてこちらとしても襟を正して

サービスさせていただこう

という気持ちです。

 

そこで今回は

ぼく自身の経験は一旦脇に置いて

これまで関わったお客さまからの

体験談も含めて

人生はいつからでも建て直せる

と思った事例を

『健康編』『恋愛編』に分けて

お伝えいたします。

 

【関連記事】挫折を経験してきてわかったこと

目次
1、人生は建て直せる〜健康編〜
2、人生は建て直せる〜恋愛編〜

1、人生はいつでも建て直せる〜健康編〜

 

腸内環境を改善するための腸もみ施術と

これまでの腸の不調の原因の大半を占める

普段の食事内容に切り込んで

食事指導をするサービスをしているため、

当然ながら身体のことについての話を

中心に伺っております。

 

そんな中、

健康面の変化において

「人間ってすごいな」

人間の持つ底力というか奥深さというか

神秘性を感じることがたまにあるのですね。

 

『がんになって臓器摘出しました』

『鬱でずっと寝込んでました』

『くも膜下出血や脳梗塞やって

 入院してました』

『薬とか飲まなければ

 2週間便秘なんてザラです』

 

こういう話を聞くこと自体

決して珍しいわけではありません。

 

そういった健康面での

大きな山場を乗り越えてきた

あるいは

当サロンに通い始めた時が

その山場の真っ最中

という方々との関わりを経て

人体の神秘性を感じるわけです。

 

特にサロンに通い始めた時が

どん底だったけど

そこからみるみる体調が変化していく

姿を目の当たりにしている時が

ぼくの方もだいぶ喜びや幸福感に包まれて

心から嬉しくなってしまいます。

 

何が変わったかといえば

食事の内容が変わって

便通の流れが良くなっただけなのに

人はここまで変わるんだ

という体験をたくさん

させていただきました。

 

全員に当てはまるものは

ないかもしれませんが、

本人からしてみれば

あの手この手を試しても

どうにもならなかったことが

何かをきっかけに

大きく変化することがある。

 

そんな変化を間近で幾度も経験したことで

人にはいつだって

大きく変わる可能性がある

という考えを持つようになりました。

 

自分でもすごいと思ったのが

当サロンに来られて2ヶ月で13kgも

痩せた60代のお客さま

いらっしゃったことです。

 

その方は走れなかったのに走れるようになれたり

スカートのチャックがキツくて

閉まらなかったのにお腹が痩せた結果

チャックが4センチも上げられて

締められたそうです。

 

極め付けは痩せすぎて友達に会った時に

別人だと思われて2度もスルーされた

という話までしてくださいました笑

 

笑っていいことなのかわかりませんが

微笑ましく感じてしまいましたね。

 

最後にお客さまから聞いた

人間の凄さを感じた印象深い話が

2つあるのでそれぞれ紹介します。

 

一人目が70代にして

特別なことは何一つしていないのに

視力が1.0に回復して

メガネが要らなくなった方が

いらっしゃるそうです。

 

そのおじいちゃんは

現役バリバリで働いている社長さんで

食事はお腹が空いた時最低限しか食べない

人をすごく大事にするなど

すごい熱い人望とエネルギーを

持ち合わせているとのことでした。

 

けどある時気がついたら

なぜか視力が回復して

メガネが要らなくなったそうです。

 

仕事柄数々の体の回復事例を

見聞きすることが多いですが

勝手に視力が回復した話

初めて聞いたので衝撃でした。

 

2つ目は幽霊をブチギレて撃退させた

という少し毛色の違う話をします。

 

これはお客さまの旦那さんが

いわゆる霊感が強い人らしく

ある夜二人で寝ていたら

ご主人がうなされてしまっていたようです。

 

そしたらどうやら女性の幽霊が

そこにいたようで奥様である

お客さまに対して

恨めしげに「誰だ」的なことを

言ったようなのです。

 

その瞬間にブチギレて

「お前こそ誰だ!私はこの男の妻だぞ!」

と怒鳴ったら消えていったそうです笑

 

その話を聞いた時に

なんかコントのようで

面白くて爆笑こそしたものの、

あぁ女性って強いんだなと

改めてしみじみと感じました。

 

ぼくは見えないものは見えませんが

その旦那さん的には

人が見えないものや感じられないものが

見えたり感じられたりして

人生が少し生きづらい部分があった

と思います。

 

その現象に対して

自力では対処できないものの

奥様の力を借りることで

結果的に乗り越えられているわけです。

 

腸もみで体調がよくなるのも

そうですが、問題が起きた時に

必ずしも

自力でなんとかしなければならない

わけではありません。

 

依存しろというつもりは

全くありませんが、

誰にでも本人だけではどうしようもないことは

あるものです。

 

人生の立て直しは

自分一人だけで背負わなくてもいい

そう思えるだけで

無限の可能性が広がってくると思います。

 

2、人生はいつでも建て直せる〜恋愛編〜

 

男女問わず

20代、30代のお客さまと

お話ししていると

たまにこの手の話の方が

腸のことよりも比重が

多くなることがあります。

 

あくまでもそれは

『腸内環境が大きな山場を超えて

いい感じに経過している時

において』ですけどね。

 

中には恋愛での不安やトラブルが

始まった期間と腸が不調になった期間が

全く同じ

腸内環境が悪くなった主な原因って

それじゃないですか??

 

というケースもありました。

 

実際に食事指導だけをしているときは

思うように改善していかず、

「え?あれ?これでも変わりませんか?

他にどんな原因があるんだろう?」

と何週間かは本気で悩んでいました。

 

ただこの経験があったおかげで

食事だけが全てではない

完全に腑に落とすことができたので

とてもいい経験でした。

ことがあります。

 

と、ここまではあくまでも普通の話であり

導入部分です。

 

『立て直す』

 

という言葉の通り、

50代以降のお客さま方の話や

ぼくの親父の話を

ここでは伝えていきます。

 

 

恋愛模様はひと昔前と比べて

だいぶ多様化しましたよね。

 

そしてその多様性が

かなり受け入れられてくるように

なっているなと思います。

 

今回話にあげる方々は

性別や年代もバラバラですが

唯一”ある共通点”があります。

 

それが離婚を経験していることです。

 

そして再婚しているいない、

パートナーがいるいないに関わらず

現段階で全員が結婚していた時よりも幸せ

になっていることです。

 

てかそうじゃないとここで話題には

上げられませんからね。

 

あるお客さまは門限などが厳しい

家庭環境で育ってきたことや

亭主関白感が強めな旦那さんとの

結婚生活に窮屈さを感じていたそうです。

 

それが妻として母として普通なんだ

と思って生きてきたそうですが、

周りの友人たちからは

「あんたよくそんなのに耐えてるね」

と言われてたことで

初めて自分の現状が客観視できた

ようでした。

 

その後、積もりに積もったものが

爆発して離婚。

現在は子どもと一緒に暮らしていて

新たなパートナーもできて

とても幸せそうです。

 

そのお客さまは

誰にも邪魔されない一人の時間

必要な方だそうでして、

それが自分の子どもだろうとも

例外ではないとのことでした。

 

だからもし次生まれ変わるなら

パートナーは作るけど

結婚もしないし子どももいらない

ということを仰っておりました。

 

とはいえ実家暮らしだった頃や

結婚生活の時の抑圧されたものが

一気に反転した感じもあるだろう

自覚されており、

そういう抑圧が無かったとしたら

一人の時間が大事だという性質は

変わらないにしろ

きっと違う選択を取っていたかもしれない

とのことです。

 

続いては

60代のお客さま

そして

60代のぼくの親父

の話をします。

 

お客さまの方は60代中盤で

新しいパートナーとの間に

5人目の子どもを作りまして、

自分が経営する保育園に入園させると

意気込んでおりましたし、

親父は50代の時に子どもを作りました。

 

ですのでぼくには3人の異母兄弟がいます。

そのうちの2人とは遊んだことがあり、

一緒にトーマスの本を読んだりしてました笑

 

そんな2人ともに共通しているのは

現役バリバリで仕事をしている

経営者だということです。

 

したがって普段はものすごく健康です。

 

ではなぜお客さまとして腸もみを

受けているのかというと

便秘とかではなく、

たまに調子を崩すことがあるので

身体の調子を早めに整えるために

腸もみをご依頼されています。

 

親父の方も再婚した奥さんとは

すごくいい関係性が築くことができていて

とても幸せそうです。

 

若いうちは色々あっても

そういう経験を踏まえて

新しいパートナーや奥さんと一緒に

今を幸せに生きている事例を

たくさんみてきているので

少なくとも恋愛においては

年齢を理由に自暴自棄になることはない

と確信しております。

 

ちなみにぼくに腸もみを教えてくれた先生も

80代で30代の奥さんと再婚されています。

 

その先生も元気であるため

ちゃんと夫婦生活を満喫している

と話してくれました。

 

ぼくは以前銀座の高級クラブで黒服の

アルバイトをしていたことがありますが、

その時のお客さまにも80代で

そういう意味でも元気な方はいらしたので

意外とそういう方はいらっしゃるようです。

 

人の可能性は無限大ですね。

ですから年齢を理由に何かを諦めるのは

本当に勿体無いと思いますよ心から。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

腸整サロン銀座店では

腸もみと食事指導を中心に腸内環境の

改善をサポートしています。

 

身体が変わる条件が揃えば

身体は勝手に変化しますので

ぼくはそのお手伝いをいたします。

 

腸もみのご予約はこちらの公式LINEから

1分でできますので、

お気軽にメッセージをくださいね♪

友だち追加

関連記事