Warning: Undefined array key 51 in /home/kakigoori23/choseisalon.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/kakigoori23/choseisalon.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136
  1. クリニックサンプル4
  2. クリニックサンプル3
  3. クリニックサンプル2
  4. クリニックサンプル1
クリニックサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. クリニックサンプル4
  2. クリニックサンプル3
  3. クリニックサンプル2
  4. クリニックサンプル1

【即効性あり】便秘に効く食べ物飲み物5選!!

腸活コラム

腸を整えて人生を楽しもう!

腸もみと食事指導の専門家堀内拓矢です

 

この記事は

ぼく自身はもちろん

腸もみにご来店されるお客さま対応の

経験上、より早くお通じの量や頻度が

増えたことを手助けした食べ物や飲み物

についてお伝えしています。

 

 

この記事を読むことで

今後の便秘解消対策がわかるようになる

だけでなく、

 

頼ってはいけないものについても

理解できるようになる

思いますので

楽しみにしていてくださいね!

 

目次
1、即効性がある便秘に効く食べ物① 蒼の元米
2、即効性がある便秘に効く食べ物② ビオフォルコンブロート
3、即効性がある便秘に効く食べ物③ ネバネバ食材
4、即効性がある便秘に効く飲み物 味噌汁
5、即効性がある便秘に効くと勘違いする飲み物
【ぼくからのメッセージ】

腸もみ&あなたに合わせた

食事指導のご予約は公式LINEから!↓

友だち追加

LINEをお友達追加後に

ご予約までの流れをご案内いたしますね

 

1、即効性がある便秘に効く食べ物① 蒼の元米

最も便秘を解消する食べ物は

何かと聞かれたら

声を大にして

この『蒼の元米』という玄米だと

断言します。

 

そのくらい効果的なお米なので

基本的にはご来店くださったお客さま

全員に紹介しています。

 

 

ちなみにこの玄米は

女優の篠原涼子さん

メイクアップアーティストの小田切ヒロさん

などの著名人が愛用していている以外にも

 

ティースホワイト横浜デンタルクリニック

食育ブログでも登場しているなど

ぼく以外にも多くの方が

推奨している玄米なんですね!

 

 

ではこの玄米が

普通の玄米と一体何が違うのかなど

については

過去動画でお伝えしていますので

気になる方はそちらをご覧ください。

 

 

では便秘解消に焦点を当てて

この玄米をおすすめする理由を

お話ししますね。

 

 

生命維持に必要なエネルギー源として

炭水化物、たんぱく質や脂質

がありますが、

 

その栄養素を十分に

吸収、代謝をするために

ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素

などの副栄養素があります。

 

この副栄養素が足りないと

体内で食べ物が代謝しきれず

脂肪や老廃物となって溜まってしまいます

 

 

これが宿便になる原因であると

考えてもらうとわかりやすいですが、

 

 

この蒼の元米には

炭水化物・たんぱく質はもちろん

 

白米と比較して

食物繊維は6倍、ビタミンEは12倍、

ミネラルも数倍なので

豊富な副栄養素を含んでいるんですね!

 

 

玄米そのものでも便秘解消効果は

大きいですが、

通常の玄米とは一線を画す

製法と育成環境で育っているからこそ

ぼくは蒼の元米を

心からおすすめいたします。

 

 

ちなみに先日、

当サロンの口コミにも

ぼくが勧めた蒼の元米を

すごく気に入っている

旨のコメントをいただきました。

 

実際にこのようなお声はお客さまから

たくさんいただきます。

 

 

なぜなら

ただ栄養価が高いというだけでなく、

 

普通の白米と全く同じように炊けるし

味も普通に美味しいからです。

 

 

蒼の元米をおにぎりにして

会社に持っていけば

お昼にも困りませんし、

 

パンなど余計なものを

買う手間や

それら食べることも減らせるので

一石二鳥です。

 

 

ですから腸もみのセラピストとしては

おすすめしない理由がないので

ぜひ食べてみてくださいね。

蒼の元米(玄米) 840g(6合) 【BL研究所 オンラインショップ】

出典:https://bl-labo.co.jp/?pid=137716291

2、即効性がある便秘に効く食べ物② ビオフォルコンブロート

 

ビオフォルコンブロートとは

有機全粒ライ麦、食塩、イーストで構成された

パンでして、

7枚入り1セットで売られているものです。

出典:https://www.mestemacher-gmbh.com/

 

ぼくはおやつに

甘酒とオートミールにプルーンなどを

混ぜたものを作って

よく食べるのですが、

 

ここにビオフォルコンブロートを

入れた翌日、お通じの量が

爆発的に増えたので

かなりびっくりしました笑

 

 

これまで色々なものを

食べてきましたが

食べた後にここまで顕著に

お通じ量が変化したものはなかったので

今回ご紹介しました。

 

 

食物繊維がこのパン1枚あたり

約7g含まれているので

その効果によるものだと

思います。

 

また、添加物や保存料などは

一切含まれていないので

その点も腸活的には

嬉しいポイントですね!

 

 

ちなみにこのパン、

そのまま食べるのは

独特ニオイや味的に

おすすめできません。

 

美味しく食べるなら

ぼくのように何かに混ぜたり

する以外では

 

トーストしたり

何かを乗せるトッピングしたり

して召し上がることを

心からおすすめいたします。


3、即効性がある便秘に効く食べ物③ ネバネバ食材

 

ネバネバ食材とは

長芋やオクラ、

モロヘイヤ、なめこ、海藻など

とろみや粘り気のある食材

のことです。

 

これらの野菜は、

水溶性食物繊維を豊富に含んでいて

これが硬くて出にくい系の便秘の

解消に役立ちます

 

 

さらに胃腸を保護する力や

免疫力の強化、夏バテ防止、

さらには肌の老化対策にも

使えるので

積極的に摂ってほしい食材ですね!

 

 

ですので便意はあって

出そうとする力は十分あるのに

肝心の便が硬すぎて

コロコロした便しか出なかったり、

 

肛門が痛くなったり切れてしまう

ことに悩んでいるなら

こういった食材を中心に

摂っていくと

 

そういったものが解消される

可能性が高いです。

 

 

ちなみにこれは先ほど紹介した

ビオフォルコンブロートとは

違うタイプの便秘解消能力なので

 

どちらも併用してもらえると

よりスムーズで快適な便通になると

思います♪

 

 

そんなネバネバ食材の

特に有効な一覧をご紹介するので

ぜひこれから食事に

取り入れてみてくださいね!

 

・長芋

・里芋

・オクラ

・モロヘイヤ

・明日葉

・わかめ、昆布

・棒寒天

・なめこ

 

この中で圧倒的におすすめなのが

棒寒天です。

 

 

色々試しましたが

ぼく自身効果を感じたのはもちろん、

 

取り入れやすさと効果の面から

お客さまからの評判も

かなり高いのが理由ですね。

 


4、即効性がある便秘に効く飲み物 味噌汁

 

味噌汁を飲み物として

カウントしていいのか

迷いましたが

 

腸活においてこれ以上

優秀な飲み物はないので

ご紹介することにしました。

 

 

味噌汁には

発酵食品である味噌に加えて

食物繊維の豊富な具材を入れることで

多方面から腸内環境をより良くする

要素が詰まっています。

 

 

さらにここに

ミネラル分が豊富な天然塩を入れることで

発酵食品、食物繊維、ミネラルと

腸にいい要素をガッツリと

取り込むことができるので

 

食材の組み合わせによっては

一番腸内環境を整えられる食事

(飲み物)だと思います。

 

ではどんなものを

組み合わせたら

便秘解消において

即効性の強いお味噌汁が

出来上がるのでしょうか?

 

 

それは

先ほど紹介した

ネバネバ食材

本物の味噌

天然塩を入れた味噌汁です!

 

これで便秘解消味噌汁が

簡単に完成しますが、

本物の味噌とは何かについての

補足をしますね。

 

 

実は市販の味噌の

9割は偽物の味噌です。

 

なのでスーパーなどで使える

本物の味噌の見分け方を

お伝えします。

 

偽物の味噌とは

発酵食品としての機能が

発揮されない味噌のことを

指しているので、

 

味はいいにしても

腸活としては全く機能しません

 

 

偽物と本物の見分け方ですが

裏面の原材料表記を見れば

大丈夫です。

しょうゆ・みそ | 食品表示お役立ちガイド-食品表示.com

出典:https://hyouji.maru-sin.net/

 

この画像を借りて説明すると

これは典型的な偽物です。

 

 

本物の味噌は原材料名に

 

・米

・大豆

・塩

・麹

・麦

 

などシンプルな材料しか

含まれていません。

 

 

しかしこの画像では

酒精だのアミノ酸等だの

かつおエキスなど

訳のわからないモノ

記載されていますよね。

 

 

こういう馴染みのないものが

入っている味噌を避けられれば

勝手に偽物の味噌を避けられるので

スーパーなどで味噌を選ぶ際に

ぜひ活用してみてくださいね!

 

ちなみにぼくがおすすめする

味噌汁は

棒寒天となめこと天然塩を

入れたお味噌汁です。

 

 

もちろん入れられるなら

モロヘイヤなり長芋や里芋など

入れて欲しいですが、

 

包丁もまな板もいらない

最もハードルが低くて

腸活効果が高い味噌汁ならば

その食材を使ったお味噌汁が

個人的にはかなりおすすめですね♪

 


5、即効性がある便秘に効くと勘違いする飲み物 

 

ここは番外編として書きますが、

お客さまの中には

「コーヒーを飲んで下痢させて

便を出している」

という方が一定の割合でいらっしゃいます。

 

 

普通に色々やっていても

便が出ないけど

コーヒーを飲めば

下痢っぽくなるとはいえ

出るから飲んでいる状態

というのは

 

かなり良くない出し方なので

ちゃんとした方法で

お通じを出した方がいいです。

 

 

下痢でも便が出ないよりマシ

とする気持ちはよくわかります。

 

だからこそ事実を知っていただきたい

のでお伝えすると、

 

下痢はかなり身体に負担をかけますし

せっかく摂った栄養も

一部そのまま流してしまう

ことになってしまいます。

 

つまりいいことは全くないのです。

 

ですのでコーヒーに限らず、

乳製品やその他ハーブティーなど

何かを飲んで下して

お通じを出すスタイルからは

脱却することを

強くおすすめいたします。


【ぼくからのメッセージ】

 

今回は即効性が強いと

自分やお客さまの反応を見て

自信を持っておすすめできる

食べ物や飲み物を

紹介しました。

 

これを実践したら

普通に便通が改善される方は

たくさんいらっしゃると思います。

 

 

もしこれらを実践しても

改善されない場合は、

 

日常的に食べているものを

根本的に変えた方が良かったり

腸の動きが本格的に停滞しているかの

どちらかだと思います。

 

 

そういう場合は

何をどう変えた方がいいのか

わかりようがないと思いますので

すぐにプロの力を頼ってください。

 

そして自分自身で腸内環境を

整えられる力を身につけて

プロの力に依存しない腸

を作ってあげてください。

 

 

このサポートを行うことが

ぼくの喜びであり使命感なのです。

 

便秘には必ず原因があるので

必ず最終的になんとかできるものなのです。

 

 

腸が軽くなれば

ここまで人生が楽になるんだって

思ってほしいので

困っていたらいつでもご連絡

してきてくださいね!

 

ぼくが全力でサポートします♪

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

これからも楽しみにしていただけると嬉しいです!

 

 

腸整サロン銀座店では

腸もみと食事指導を中心に腸内環境の

改善をサポートしています。

 

身体が変わる条件が揃えば

身体は勝手に変化しますので

ぼくはそのお手伝いをいたします。

 

腸もみのご予約はこちらの公式LINEから

1分でできますので、

お気軽にメッセージをくださいね♪

友だち追加

関連記事